- 		最近の投稿
- アーカイブ
- カテゴリー
- 投稿日カレンダー- 2025年11月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - « 10月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
 
こんにちは。
ブログ担当Pです。
今回も現場からお写真いただきました。
夏休みなど長期のお休みになると、学校では色々な工事が行われます。
今回、関西電機工業所は 某小学校の体育館の照明をLEDに交換する工事を行いました。


体育館の天井ってとても高いですよね。
電球とかどうやって交換しているの?って思ったことないですか?
タケコプターをつけて電球交換!出来たら楽なんですけどね。


こんな感じの足場を上って工事しているんですね!
お休み明けの学校、LEDの明るいランプを灯して子供たちが元気に活動出来ますように!
それでは本日もご安全に。
お盆休み中も熱中症に気を付けて元気にお過ごしください。